出入国在留管理庁のホームページには、日本の入管政策や今後の方向性、それぞれの在留資格に関する白書や統計など、非常に重要な内容がまとめられています。
一方で、ホームページ内のコンテンツ構成は少々複雑で正直分かりづらいです。まず、何が発信されているのかの全体像を掴まないと、なかなか欲しい情報に行き当たりません。
もちろんGoogleなどの検索サイトで直接ヒットさせることも重要ですが、そもそも出入国在留管理庁はどんなコンテンツを提供しているのか、概要を掴むことは以下の点から重要と思います。
従いまして、大変大まかな一覧ではありますが、以下表を参考にいただければと思います。
個人的には、>>A・入管施策・白書のメニュー内にある、入管白書「出入国在留管理」は、一見の価値のある情報だと思いますので、次回以降、最新の「白書」から、気になる点を取り上げ、分析していきたいと思います。

今日は、簡単ですがこの辺で。